受講生さまの声

大阪府 原田広美さま

今まではレシピ通り作るのが正解と思っていました。

大阪府 原田広美さま
からだにやさしいごはんとおかしのお店
cafe lämpö主催
インスタグラム

プロフェッショナルコースを受講しようと思ったキッカケを教えて下さい。

あまいものが大好きで、食事よりスイーツが食べたいと思って生きていました。でも、3年前に乳がんを患い、乳製品の取りすぎが影響という文献などを目にして、食生活を見直しました。そこで、米粉のスイーツの事を知り、もっともっと深く知りたいとネットで検索していたところともみ先生のホームページにたどりつきました。
 
毎日のように先生のホームページを眺めては、自分も受講したいと思い始めました。最初は自分のために検索して、おいしくて安心して食べられるスイーツづくりをしていきたいと思っていましたが、自分のように体の為に大好きなものを食べることをあきらめている人がいるかもしれない、そんな人に安心して食べれるおいしいスイーツを提供する側になりたいと少しずつ考えが変化し、そのためには、自分の知識を深めておく必要性があると思い、今回受講させていただくことにしました。

受講する前にグルテンフリーや植物性のお菓子作りに関してや、将来、お仕事にしていくことで抱えていた悩みはありますか?

レシピ通りに作っていてもおいしくできない味がよくても見栄えが悪いなど、常に悩んでいます。同じものを作っても、失敗まではいかないものの安定した出来栄えにならないことで自分の力のなさを感じることもあります。
 
自分の趣味程度で作って、おいしいからと言って仕事にできるのかという不安も感じています。

受講後に感じた変化を教えて下さい。

まだまだ学びの最中ですが、今まではレシピ通り作るのが正解と思っていました。しかし、レッスンを受ける中で、材料一つ一つの特徴、特性を学び、分量通りではなく、生地の状態を見ながら調整していくことを学ぶことができました。
 
今の仕事をしながらできる範囲で、スイーツ作りをしたり、教室でも開けれたらと考えていましたが、片手間でするほど甘くない!もっともっと時間が欲しいと考え、仕事を辞めることにしました。不安は感じていますが、ずっと食事やスイーツづくりをしていたい、そのことが自分の幸せの時間だと感じるようになりました。

レッスンを受講して、とくに良かったと感じたことはなんですか?

実験のようなことも含めて、材料の特徴を学ぶことができ、自分一人ではこのような経験はできないので、レッスンを受講して良かったと思っています。

他のお菓子教室と違うと感じた点はありますか?

少人数で先生と他の受講生さんとの距離が近く、学べる環境。レッスンその場限りではない、後からの先生からのアドバイス、動画・レシピの配信等。
 
まだまだ使いなれていないのですが、Facebookによる受講生さんの報告などが見れたり、交流の場所があることです。

久保田ともみの印象・信頼ポイントを教えて下さい。

先生はかわいいな、というのが第一印象です。直接お会いしても声も、しぐさもかわいいです。
 
でもスイーツを作っているときや、講義をしてくださっているときは、とても頼もしい、「先生」って感じがすごくします。
 
時々おちゃめな、ドジもあって、失礼ですが、そこがまた親近感がわきます。
 
受講した生徒が、これから進む道に少しでも安心して進めるように、導いてくださっている事を感じます、先生ご自身が自分で作ったスイーツを販売したり、趣味の方向けのレッスンをしないのは、「受講した生徒さんの元で、レッスンを受けたり、スイーツを買ってもらえたらいいから」とおっしゃっていたのをお聞きして、本当に受講生の事を思ってくださっているんだなと思いました。

他の方に教室をオススメするとしたら、どんなところですか?これから受講を検討されている方にメッセージをお願いします。

迷うなら進め、というだけです。先生の準備してくださるお昼ご飯もおいしいし、楽しい事が待っているので、とにかく飛び込んでください!!