オンラインサロン


お菓子教室のモヤモヤに効く
お悩み処方箋

悩める教室の救世主!
レシピ作りも教室のモヤモヤもプロにお任せ。お菓子なのに砂糖・小麦・卵・乳製品ゼロ。いつものレッスンがさらに待ち遠しくなる、驚きと魅力満載のアイアディアレシピをあなたのものに。

毎日の“悩み”をワクワクに変える、先生のためのオンラインコミュニティーが、エミシャルムのオンラインサロンです。
先生が抱えるモヤモヤ

お悩みをまとめて解決!

日本初!「レシピも使える」教室の先生専門オンラインサロンで、
その「教室のお悩み」プロと一緒に解決しませんか?



教室の先生なら誰しもが悩む「レシピ作り」
「今度のレッスンメニューどうしよう…」
教室の先生なら誰もが1度は悩む「レシピ作り」
とくに、食材の配合を少しでも変えるだけで、出来上がるものが変わる「お菓子のレシピ」作りは、とっても繊細な作業です。
少しでも配合や分量が違うと、
「全くの別物ができあがってしまった!」
なんて失敗は、きっと1度や2度ではないはず…。
これが、米粉やグルテンフリーの「お菓子レシピ」となると、さらに考えるのも大変ですよね。

レシピ作りも教室の悩みもプロがまとめて解決!

レシピ作りはもちろん、集客や、日々のSNS発信と、やることも、考えることもたくさん!
上手くいかない状況に頭を悩ませ、気づけば《モヤモヤ》を抱えてばかり…。
「教室のために、これからどうすればいいのだろう…」と一人で悩んでいませんか?
そんな、悩みを抱えるあなたに。
同じ目標や夢を目指す、仲間との交流も叶えながら、
プロのサポートで「お菓子のレシピ作り」も、「教室のモヤモヤ」ともサヨナラできる!
”グルテンフリー・植物性のお菓子作り”に特化した
《日本初》の「植物性・グルテンフリーのお菓子教室の先生専門 オンラインサロン」
が誕生します!
夢や目標に向かって応援しあえる関係を目指します!

エミシャルム オンラインサロンでは、利用する全ての人にとって心地の良い場所にしていきたいと考えています。
また、定期的に開催する勉強会や、サロンメンバーで取り組んで頂く企画なども考えております。
こんなメンバーを
募集しています

自ら進んで、周りの人を「応援し合う心」「あきらめず、共に前に進む気持ち」をお持ちの方を求めています。
こんな方は
おすすめできません

みなさんにとって、より良いサロンを運営していきたいため、下記の方からのご入会はおすすめしておりません。
オンラインサロン
4つの特徴
教室の未来が変わる、他にはない特徴をご紹介します。
ー01ー

商用OK!レッスンで使用できる限定レシピを毎月ゲット

「オンラインサロン限定レシピ」はもちろんのこと、現在は公開していない「過去の単発レッスンレシピ」や、未公開の「新作レシピ」まで、全てのレシピがあなたのレッスンで商用使用可能に。
1度学んで頂いたレシピは、仮に退会した後も永久的に商用使用が可能!もし、新しいレシピが欲しくなった場合は、再入会も出来ます。
この月替わりレシピは、メンバー限定のZoomレッスンでご紹介します。
ー02ー

お菓子だけではなく、料理レシピも商用使用が可能です。

「お料理も、レシピを考えるのが大変…」「お菓子の試作が続いて、体調面が気になる…」
そんな方は、毎月開催される サロンメンバー限定の「クッキングレッスン」にご参加ください。
小麦・卵・乳製品不使用。発酵調味料を使った「体にやさしい グルテンフリーごはん」を毎月、ご紹介しています。
日常生活での楽しみとしてはもちろん、お料理レシピも商用使用が可能です。教室のメニューレパートリーを、さらに増やすことができます。
ー03ー

悩みを直接相談できるメンバー限定Zoom相談会

日頃の教室のお悩みを解決する、Zoom相談会を偶数月に開催いたします。
メンバー同士の交流はもちろん、「こんなとき、どうしてるの?」といったメンバーの意見や、客観的な立場からの意見を聞くことも可能です。
定期的に参加することで、仲間と共に、今よりもさらにステップアップした、より良い教室作りを目指すことができます。
当日参加ができない場合は、録画受講の選択も可能です。
ー04ー

教室運営に役立つZoomビジネスセミナーを開催

教室運営に役立つ 勉強会として、Zoomビジネスセミナーを奇数月に開催。教室運営なら必須のSNSに関する知識や情報はもちろん、
・LINE公式の活用方法
・プロフィールの書き方講座
・ブログの書き方講座
・オンラインレッスン・セミナー
など、毎回、テーマを決めて、【年6回】の開催を予定しています。
オンラインサロンメンバー限定
レッスンメニュー例


全メニュー「小麦・卵・乳製品・ナッツ不使用」となります。
プラン紹介
プランは3つ、お教室の状況に合わせて
お好きなプランをお選びください。
募集は、20名様限定でのご案内となります。
-
プロフェッショナルコース生限定
17,000
yen/月18,700円(税込み)
お菓子・お料理レシピ商用使用
申し込み
レシピの商用販売権利
スキルアップレッスン(受講生限定)
お菓子・お料理のZoomレッスン
Zoomグループ相談会(月1回60分)
Zoomビジネスセミナー参加
セミナー・講座の先行予約案内
LINE個別相談無制限 -
ベーシックプラン
20,000
yen/月22,000円(税込み)
お菓子・お料理レシピ商用使用
申し込み
お菓子・お料理のZoomレッスン
Zoomグループ相談会(月1回60分)
Zoomビジネスセミナー参加
セミナー・講座の先行予約案内
LINE個別相談月3回まで(質問数の決まりはなし) -
プレミアムプラン
30,000
yen/月33,000円(税込み)
お菓子・お料理レシピ商用使用
申し込み
お菓子・お料理のZoomレッスン
レシピ商用販売権利
Zoomグループ相談会(月1回60分)
Zoomビジネスセミナー参加
セミナー・講座の先行予約案内
LINE個別相談無制限
Zoom個別面談(月1回60分)
全プラン共通 入会特典
講座の先行予約ご案内
エミシャルムの人気講座、インスタグラム集客セミナー、セカンド起業講座の先行予約が可能です。
両方とも、リリースするとすぐに売り切れてしまう人気講座。
確実に受講していただくことで、お教室を更にバックアップします。
LINEによる個別相談
Zoomでのグループ相談会とは別に、毎月利用できるLINE 個別相談権利をご入会の方全員にプレゼント!
グループ相談会では相談しにくいことや、レッスンでの悩み、レシピ添削などにご利用ください。
※相談回数を設けていますが、質問数に上限はありません。
オンラインサロンは
こんなにお得♪
オンラインサロンのベーシックプランに入会した場合と、そうでない場合を比べると、金額に2倍以上の差があります。コストの面でもとてもお得ということがご理解いただけるかと思います。


レッスンでの商用レシピ使用例
(例)6,000円/1レッスン(4名さま)
でのレッスンを、月3回開催した場合、1ヶ月の売上は、
6,000円 × 4人 × レッスン3回
= 72,000円
となり、月額料金の20,000円よりもプラスとなります。
他にもこんな使い方が可能
・商用レシピは、ご自身で考案されたレシピや、他レシピと組み合わせたレッスン開催が可能
・1度学んだレシピは、退会後も永久的に商用使用が可能
・新しいレシピを取得したい場合は、再入会もOK
・一般の協会制度とは異なり、年会費や更新費用は不要
よくいただくご質問
レシピが同じだと、みんなと同じレッスンになりませんか?
資格を取ったり、商用レッスンを受講してみたけれど、気づいたら周りには同じレッスンをしている人がたくさん。
そんな経験があれば、心配になりますよね。
ですが、ご安心ください。そのような状況にないように配慮してサロン運営いたします。
資格のように「用意されたもの」をそのまま伝えることは簡単なことです。
ですが、お教室のレッスンで伝える お菓子や料理の1つ1つには、レシピには決して書かれていない「あなただけにしか伝えられない」特別な想いや、ストーリーがあると思っています。
エミシャルムオンラインサロンの【商用レシピ】は、一般的な協会レシピや、インストラクター講座のように
決められた枠の中で「みんなで一緒」のものを伝えるのではなく、全てのメンバーが活躍できるように
お一人、お一人の教室コンセプトに合わせた個別アドバイス
アレンジレシピ作りのご提案・レシピサポート
を行うことによって、あなただけの「オリジナルレシピ」として使用して頂くことが可能です。
オンラインサロンへの入会条件を教えてください
ある程度、教室の運営経験や知識をお持ちで、
・お仕事として本気で前に進みたい
・資格レッスンから卒業したい
・現在の教室を【再スタート】させたい
と、お考えの先生を対象とさせて頂いております。
メンバーを応援できる思いやりの気持ちと、教室運営に対する向上心、何ごともあきらめず前へ進む気持ちをお持ちであれば、資格や開業年数はとくに問いません。
上記内容をご理解頂き、今後のご予定が具体的にお決まりの方、真剣に取り組んで頂ける方からの、お申し込みをお願いしております。
※教室開業前でも「真剣に取り組んでいきたい」とお考えの方、プロフェッショナルコースをご受講・修了生で、今後、教室開業をお考えの方は、ご入会をお受け出来る場合がございます。一度、お問い合わせ下さい。
プロフェッショナルコースとの違いは?
ご紹介するレシピやレッスンのコンセプトが異なります。
オンラインサロンで毎月ご紹介するレシピは、
・植物性や米粉のお菓子作りの経験がある程度ある方
・すでに教室のメニューとしてレッスンされている方
を対象に、さらに【ステップアップ】できる内容を予定しています。
一方、プロフェッショナルコースは
・各テーマに合わせた座学内容・比較実験
・植物性のお菓子作りに関する基礎知識
という内容です。
・グルテンフリー・植物性製菓を基礎から学びたい方・初心者の方
・短期間でより数多くのレシピを習得されたい方
・講師としてのお菓子作りの知識をより深めたい方
は「プロフェッショナルコース」へのご受講をご案内しております。
なお、プロフェッショナルコースと同時受講の場合は、「コース生特別価格」でオンラインサロンのご利用が可能ですので、合わせてご検討ください。
また、プロフェッショナルコース内では「材料送付」しておりますが、オンラインサロンでは行っておりません。
サロン内のレシピはどんなレッスンに使えますか?
①個人主催の「単発レッスン」
②個人主催の「コースレッスン」「オンランレッスン」
③販売やイベント・ワークショップでの使用
が可能です。
商用レシピをベースに、ご自身でアレンジしたレシピを含む
・協会レシピや、ご自身の教室ではない、他教室レシピとしての提供やご使用
・オンラインサロン未入会の方へのレシピの無断譲渡や、レシピ商用許可
・企業様へのレシピ提供・案件としての使用
・SNS・ブログなどへの無断転載
は、レシピ使用のトラブルを避けるため、お断りしております。
また、商用販売や、商用コースとしての使用(講師認定講座・養成講座や、インストラクター講座など)は「ベーシックプラン」の方はできません。
商用販売をご希望の方は「プレミアムプラン」「プロフェッショナルコース生限定プラン」へのご入会をお願いします。
マナーを守ってのご使用をお願い致します。
植物性お菓子作りは未経験なのですが、入会可能ですか?
オンラインサロンは、植物性お菓子をある程度お作りになった経験や、勉強をしたことがある先生のためのサロンです。
植物性お菓子が未経験で、今後、勉強していきたいという方は、プロフェッショナルコースのご受講をご検討ください。
いつかお教室を開きたいと思っています。入会可能ですか?
開業が「具体的に」決まっている方、真剣に取り組みたいとお考えの方は、入会可能です。一度、LINEあるいはお問合せフォームからご連絡ください。
教室運営のノウハウだけを知りたいのですが、入会可能ですか?
オンラインサロンは、グルテンフリーの「植物性のお菓子」を、お仕事として学んでいきたい方のサポートを目的としております。
機械操作が極度に苦手で、パソコンを持っていません
教室を運営していく中で、パソコン・スマートフォン操作のスキルは必須です。また、定期的な学びの中でも、どちらの操作も必要となってきます。
操作が苦手な方でも、これから前向きにチャレンジしていきたい!とお考えの方は、初心者の方でも指導させて頂きますので、1度ご相談下さい。
また、パソコンをお持ちでない方は、ご購入の予定がたってから、お申込みくださいませ。
お申込み後の流れ
お申込みフォームより送信
こちらのページ下部にある【お申し込みフォーム】より、必要事項を明記の上、お申し込みをお願い致します。
面談予約
フォーム送信後、事務局よりご入会に関するメールが、2日〜3日以内に届きます。詳細をご確認の上、Zoom面談の予約手続きをお願い致します。
Zoom面談
オンラインサロンへご入会・ご利用にあたり、30分程度のZoom面談をお願いしております。(※面談結果によっては、ご入会をお断りする場合がございますので、予めご了承の上、お申し込み下さい。)
ご入会手続き
面談終了後、事務局よりご入会に関するメールが、2日〜3日以内に届きます。詳細をご確認の上、ご入会・ご入金お手続きをお願い致します。
Facebookグループページへご登録
オンラインサロンへの入会・ご利用には「Facebook グループページ」の利用が必要です。未登録の方は、お手数ですがFacebookへのご登録手続きをお願い致します。(登録は無料です)
オンラインサロンご利用スタート
毎月、Zoomで開催される、スイーツやお料理レッスン、グループ相談会へのご参加が可能となります。お楽しみください!
ずっと1人で悩んできた先生へ
教室業をしていると感じる「孤独」
レシピ作りにレッスンの準備、集客や日々の発信…
1人きりで全てをやっていると、ときには悩んだり、迷ったりした経験は、誰でも1度はありますよね。
このままでいいのかな。
こんなときは、どうすればいいのだろう。
「誰かに話を聞いてもらえたら…」そう、思ったことが、あなたにもあるはず。
「資格を取得すれば、私も教室ができる!」
過去には、そんな夢を抱いた女性たちの姿もたくさん見てきました。
ですが、そんな彼女たちの中で、活躍している人たちはほんのひと握り。
いくら資格を取得しても、その先の運営方法がわからず、ほとんどの人は「教室を続ける」という夢をあきらめ、消えてしまっているのが現状です。

私が作っていきたい場所

私自身も開業当初は、何をやっても上手くいかない「教室運営」に頭を抱え、悩んだ経験があります。
試行錯誤しながらも変わらない現状に、途方に暮れそうになっていたとき。
私を救ってくれたのは、「教室経営」について、1から学びを教えてくれた恩師や、共に学び、励まし、応援してくれた仲間がいたからでした。
いつしか、過去の私のように「教室運営」に悩んでいる先生たちの姿を目にするたびに、
何度も立ち止まりそうになっていた私を救ってくれた「あの場所」を、今度は、私が作っていきたい。
「同じ仲間と悩みを話し合える」そして、「仲間と応援しながら共に成長していける」場所を作っていきたいと思うようになりました。
教室業をしていると、「同業者はライバル」と思われがちですが、私は決してそうとは思いません。
同じ目標に向かって頑張っているあなたは、「ライバル」ではなく「仲間」です。
だからこそ、困っているとき、悩んでいるときは、お互いに手を取り合って、前に進んでいける。
そんな場所を作っていきたいと思っています。
「資格を取れば、教室ができると思っていた…」
「本当は、みんなと同じレッスンから卒業したい」
そんな、お菓子教室の運営に立ち止まりそうになっているあなたのために、エミシャルムはあります。
さあ、私と一緒に、「教室のセカンドステージ」に向けて、あたらしい一歩を踏み出してみませんか?
このコミュニティーを通して、あなたの教室作りを応援させて頂くことができたら嬉しいです。

お約束いただきたいこと
お申込みフォーム
こちらは、オンラインサロンのお申し込み・お問い合わせ専用フォームです。フォームよりお申し込み後、入会に関してのご案内メールを2日〜3日以内に送付させて頂きます。
※オンラインサロンは【2023年 スタート】予定です。現在は募集を行なっておりません。案内開始までお待ちください。
お問合せは、下記のLINEからも承っております。お気軽にお問合せください。